18,3,24 藤原岳(孫太尾根~聖宝寺道)(ソロ)
多分一番好きなお花、セツブンソウを探しに三重県の藤原岳へ。
この時期の藤原岳はフクジュソウがメインだが、僕にとってはおまけ。
聖宝寺道で登って孫太尾根で下りるとしパパさんとゲンジさんと2年前に歩いたコースが、一番セツブンソウに出会えるコースだと思うが、孫太尾根の下りはなかなか。
藤原岳大貝戸登山口前駐車場に車を停めて、先に電車移動して孫太尾根を登って聖宝寺道を下る事にする。
前日、早めに仕事を終わらせて下道で藤原岳を目指す。
20時ごろ藤原岳大貝戸登山口前駐車場に到着。もちろん一番乗り。
糖質制限中なので、ミックスナッツをつまみに久々の缶ビールを2本胃に流し込んで車中泊。
明日は時間が早すぎてお花が開いていないと悲しい。ゆっくり目のスタートなので、6時にアラームをかける。

6:32 6時にアラームで起きてモゾモゾ準備をして車の外に出ると、上段の駐車場は満車。
この時期の藤原岳はフクジュソウがメインだが、僕にとってはおまけ。
聖宝寺道で登って孫太尾根で下りるとしパパさんとゲンジさんと2年前に歩いたコースが、一番セツブンソウに出会えるコースだと思うが、孫太尾根の下りはなかなか。
藤原岳大貝戸登山口前駐車場に車を停めて、先に電車移動して孫太尾根を登って聖宝寺道を下る事にする。
前日、早めに仕事を終わらせて下道で藤原岳を目指す。
20時ごろ藤原岳大貝戸登山口前駐車場に到着。もちろん一番乗り。
糖質制限中なので、ミックスナッツをつまみに久々の缶ビールを2本胃に流し込んで車中泊。
明日は時間が早すぎてお花が開いていないと悲しい。ゆっくり目のスタートなので、6時にアラームをかける。

6:32 6時にアラームで起きてモゾモゾ準備をして車の外に出ると、上段の駐車場は満車。
スポンサーサイト