17,6,24 市ノ瀬~別山~赤兔山周回(ソロ)
まったり山行もいいが、たまには30kmを越えるロングを歩いて、自分を"いぢめ"なければならない。
近場でロングコースを楽しめる白山。1番メジャーななロングコースは標準CT16時間40分、沿面距離約32km、累積標高3000m以上の「白山三山登拝」。が、「釈迦新道」の「湯の谷橋付近」の林道で崩落が再度確認されて、当面の間通行止めとなっているので、今は歩けない。
北部はまだまだ雪が多い。。。う~~ん。
お!あ、あるじゃないか。この時期にッピッタリの昨年nakkiさんとkabukiyaさんが歩いたロングコース「市ノ瀬~別山~赤兔山周回」。
杉峠~赤兔山は以前から歩いてみたいと思っていたので丁度いい。

「やまプラ」で線を引っ張ってみたが、どうしても三ッ谷と市ノ瀬が繋がらなかったので中途半端なコースになってしまった。
標準CT15時間30分ぐらい。午前3時に歩き出したら遅くとも18時には周回できそうだ。
杉峠を12時までに到着できなければ、杉峠から直接三ッ谷に下りる。
なんか萌えてきた。
近場でロングコースを楽しめる白山。1番メジャーななロングコースは標準CT16時間40分、沿面距離約32km、累積標高3000m以上の「白山三山登拝」。が、「釈迦新道」の「湯の谷橋付近」の林道で崩落が再度確認されて、当面の間通行止めとなっているので、今は歩けない。
北部はまだまだ雪が多い。。。う~~ん。
お!あ、あるじゃないか。この時期にッピッタリの昨年nakkiさんとkabukiyaさんが歩いたロングコース「市ノ瀬~別山~赤兔山周回」。
杉峠~赤兔山は以前から歩いてみたいと思っていたので丁度いい。

「やまプラ」で線を引っ張ってみたが、どうしても三ッ谷と市ノ瀬が繋がらなかったので中途半端なコースになってしまった。
標準CT15時間30分ぐらい。午前3時に歩き出したら遅くとも18時には周回できそうだ。
杉峠を12時までに到着できなければ、杉峠から直接三ッ谷に下りる。
なんか萌えてきた。
スポンサーサイト