Posted by
あつぷり on
0

今日は「SALOMON HYDRACTIVE VEST 8」のテスト。
右胸のハイドレーションボトルに「アクエリゼロ」を左胸には「ソルティーライチ」を仕込んできた。
このコンビはなかなか良かった。給水時に味が選べるのは、新感覚。
ただ、満タンの500ml入れるとかなり揺れる。少し飲むとフラスコが胸の形にフィットして揺れが軽減した。
ふと、「巨乳の方が走ると、こんな感じなんだろうな・・・」って思ってしまった。反省。
ハイドレーションボトルをポケットに入れたまま首を下に向けて給水するシステムは、意外に簡単だった。
今後、活躍してくれそうだ。
Posted by
あつぷり on
2
今年お初のカタクリを観に、嫁ちゃんと文殊山へ。

11:01 文殊山二上登山口。
今日は遅めのスタート。
Posted by
あつぷり on
0
仕事を午前中で片付けて、いそいそと文殊山へ。

13:22 文殊山二上登山口。
いい感じの時間だ。きっとキレイに開いていると思う。
Posted by
あつぷり on
0
今日は嫁ちゃんの新しい登山靴とインソールを試しに文殊山へ。
僕は昨日のタイムトライアルの疲労回復登山。

8:34 文殊山二上登山口。
Posted by
あつぷり on
0
今日は嫁ちゃんと文殊山。
立山に向けてお山を歩いておきたいみたいだ。
人は目標があると頑張れる。
嫁ちゃんの靴とザックを買ってあげよう。

9:14 文殊山二上駐車場。
Posted by
あつぷり on
2
明けましておめでとうございます。
昨年は言うまでもなく、新型コロナの影響が大きかった。
そんななかで日々感じたことは、
「こんな時に、ありがたい」と言う感謝の気持ちと、「間違いない」という確信。

5:20 文殊山二上駐車場。車は数台。
Posted by
あつぷり on
0
今日はクリスマスイブで嫁ちゃんの誕生日。

9:00 文殊山二上登山口。
Posted by
あつぷり on
0
遊びが充実すると、仕事もはかどる。今日もしっかり遊ぼう。
午前中で仕事を片付け、文殊山へ。
今までお山を歩いた後、走ったことがないので、今日はそれに挑戦してみる。

14:09 文殊山二上登山口。
乳酸を感じない程度の速度で登って行く。