20,10,21 越知山(ソロ)
仕事を午前中で片付け越知山へ。
12:56 越知山小川登山口。

前回の越知山は5月26日だから、約5か月ぶり。

越知山はいいお山。

13:41 独鈷水分岐。

「堅牢地神」 大地の女神様。
「色即空」 色即ち空なりってことかな? 色即是空?
まだまだ勉強不足。

新しいお地蔵さま。ありがたい。

14:08 越知神社御本社。

14:14 越知山(612m)山頂。(1:17:43)
ええ感じに歩いてると思っていたが、そんなに速くなかった。

GPS高度はピッタリ612m。気温は18℃。蜘蛛の巣がくっついている。
帰ろう。

これからが楽しみ。

やっぱ越知山はいいお山。

15:26 越知山小川登山口戻り。

トレーニング効果が未だよく理解できていない。
VO2 Max:このアクティビティには、有酸素性能力の最大値を高める刺激を与えるのに十分な強度がありました。高強度の有酸素運動の負荷が増加しました。
有酸素運動 5.0
オーバーリーチ:このアクティビティは非常に激しい内容でした。VO₂ Maxは大幅に向上しますが、回復時間を十分に取らないと体に害を及ぼす可能性があります。無理せず取り組んでください。
無酸素運動 3.2
無酸素運動フィットネスに影響:このアクティビティにより、無酸素運動ベースが向上しました。

リカバリー72時間。
調子に乗ってやりまくると、膝やふくらはぎを痛める。休息も必要。

1食分のパウダーと水150cc。別々で持ってくると・・・

新鮮なプロテインが楽しめる!
コツコツ積み上げていこう。


沿面距離 10.12km タイム 2:29:48 平均速度 4.1kph 累積上昇高度 808m 運動消費カロリー 1,087kcal

平均心拍数 143bpm 最大心拍数 183bpm

平均呼吸数 34brpm 最小呼吸数 19brpm 最大呼吸数 45brpm

今日も無事下山出来ました。感謝。