20,12,1 今月の目標
(11月26日福井新聞)カット雑でゴメン。
県の12月補正予算で、県内のスキー場を対象に週末の「3密」を避ける為、平日のリフト券購入分を5万人分半額助成するほか、法恩寺山有料道路(勝山市)の平日利用を無料にする。
もともと今シーズンは遊びで県境を越えるこを自粛するので、スキーの練習はスキージャム勝山の平日シーズン券と決めていた。
半額となると平日2,400円。安い!
平日シーズン券が41,000円なので、だいたい17回でPAYか。
法恩寺有料道路の無料は嬉しい。除雪協力金はどうなるのだろう・・・。
ちなみにシーズン券を購入すると除雪協力金は免除となる。
5万人分っていうのも十分な数かどうかわからない。
リフト券の購入を毎回並ぶのも密だったら嫌だ。
シーズン券なら午前中だけという使い方も気がねなくできる。やっぱシーズン券だな。
目標は怪我をしないこと。
数値で目標を掲げると、それに向かって無理して怪我をしそうなので、目安として100kmと数値を設定してみた。
計画的かつ貪欲に仕事をこなし、数値を積み上げていこう。
明日から・・・。
- 関連記事