21,1,1 文殊山(妻と)
明けましておめでとうございます。
昨年は言うまでもなく、新型コロナの影響が大きかった。
そんななかで日々感じたことは、
「こんな時に、ありがたい」と言う感謝の気持ちと、「間違いない」という確信。
5:20 文殊山二上駐車場。車は数台。

5:24 薄暗い中、初詣へ。

先行者は5名ほどかな。
雪山に慣れてない嫁ちゃんの為に、小股で歩いて歩きやすい踏み跡を付ける。

6:28 文殊山本堂。まだ、ご住職はご登壇されていない。
しばらくして、ご登壇。ありがたいお経と縁起物を頂く。

帰りは懐かしいお仲間に新年の挨拶。また皆でお山を歩きたい。

凛とした空気。

7:27 文殊山二上駐車場戻り。
いい初詣だった。

今年も引き続き「フルマラソン サブ4」が最大の目標。
それを目指すことによって、怪我をしにくい体ができ、登山力も養われるはず。
「ハーフ1時間56分切り」が直近の目標。春のなったら挑戦してみよう。
今年のスキーはとことん反復練習。いろんな条件で、いろんな雪質のゲレンデを滑りたい。
ボードもやってみたい気がして来た。。。

今月の目安はこんなものかな?
怪我をしないように、コツコツ積み上げていこう。